円の心
http://hakuryugym1.jimdo.com/
羽田会長は武道家であり格闘家でもあります。 格闘家にとって最も大事なものは、それは『円やかな心』です。だだ強さ、力や技があるだけでは格闘家としてアンバランスなのです。
『円やかな心』は、闘いの中でも、適切な力や技のコントロールを可能にします❇ どんなに稽古をしても‼ 自分の感情をコントロールすることができなければ、無駄に力が入り、やらなくてもいい動きを繰り返し、だだ疲れてしまいます。 カッカして怒鳴り付けたり、弱いものいじめをしたり、強さを見せつけるような行為に出るのも同様の原因からなのです。結局、それらは心の問題なのです。
羽田会長にとって一番大切で必要なものは『円やかな心』なのです。円の動きこそ最強な強さを生み出します。もちろん、力も技も必要です。 心を常に平静に保つこと。自分自身を甘やかしていたらダメになります。自分の信じた道に円やかに進むのです。格闘技は「動く禅」なのです✴
自分自身をコントロールするために、まず自分の性質と調和し、これに逆らうことなく自分自身を受け入れて、自分自身のことを考えてみることなのです。自分の強さと弱さを理解することなのです。 そして、自分自身に勝つことなのだ💪✴
0コメント